asis

習い事は愛知県、名古屋のイベントを随時行うasis | ブログ

お問い合わせはこちら

ブログ

シェアアトリエでの日常等をお届け

blog

シェアアトリエでのレッスンやワークショップの様子、参加者の皆様の作品紹介、スタッフの日常など、様々な視点からアトリエの日常をお伝えします。クリエイティブな体験を通じて日々の生活に彩りを添え、想像する楽しみを育みます。アトリエを利用される方はもちろん、アートに興味がある方にも情報をお届けします。

本日11月9日(土)10:00〜16:00asisにて、定例の「WaiWai会」を再開します!お子さんの参加はもちろん、学生さんの参加を歓迎します。大学生や高校生。寒くなってきたからこそ、体や頭を使って、温まりま…

「秋の収穫祭」でも、発表しますが、おとなも楽しめる、ART講座を継続的に開催します。・銅版画体験講座・おとなのとことん段ボール工作・チョークアート講座・ウクレレ教室・サバイバルものづくり講座な…

だいたい月2回のウクレレ教室。 えぐちあきらさんを講師に、みなさん上達が早く いまや舞台に立って演奏するぐらい。 みなさん楽しく、ほのぼのと、、、。 そう!バンド名まで決まって、活動が著しく広…

本日営業してます。アトリエ利用(10:00〜21:00)子ども300円/1時間一般500円/1時間5時間以上のご利用は、Onedayasis(1日フリーパス)料金でご利用頂けます。・紙粘土・キャンバス・画用紙・工作キット…

ちょっと前になるけど、子どもたちに書いてもらった、アシスへの声。幸せを感じるホワイトボードでした。しばらく消さずにいたけど、必要なことがあったので、消しちゃいます。嬉しい限りです!これから…

いよいよ秋ですね! 柿の実も、徐々に赤みを見せてきました。 11月「秋の収穫祭2024」開催します! 一部 参加費1,500円(子ども800円) 二部一部とは別途お支払いいただきます。 参加費1,500円(子ども80…

「チョークアートの世界」 日程:11月16日(土)14:00~16:00 会場:asis(1Fスペース) 参加費:3,300円(プレ価格) 定員:12名まで可能 講師:まぁくん@chalk.mam みなさんが知ってる黒板に描くチョ…

今日も、銅版画アトリエで 刷りの挑戦。 銅版画は、拭き取りが難しく 何度かやりながら、感覚を身につけていきます。 この工程を、楽しんでくださるお二人です。 毎週火曜日から金曜日 18:00~21:00まで …

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。