asis

習い事は愛知県、名古屋のイベントを随時行うasis | ブログ

お問い合わせはこちら

ブログ

シェアアトリエでの日常等をお届け

blog

シェアアトリエでのレッスンやワークショップの様子、参加者の皆様の作品紹介、スタッフの日常など、様々な視点からアトリエの日常をお伝えします。クリエイティブな体験を通じて日々の生活に彩りを添え、想像する楽しみを育みます。アトリエを利用される方はもちろん、アートに興味がある方にも情報をお届けします。

asisギャラリーに、白いプチギャラリーが出来ました!床にお絵描きができる、ギャラリーなんて聞いたことがありません!壊れないうちに、ご来場ください。(いずれ壊れそうだけど)そんなプチギャラリー…

Open asis

2025/01/28

Openasis オープンアシス 2025年 第2回開催 毎月、様々な講座を提案していきます 「すげプロ」講座 講座のデモンストレーション! これから毎月第3土曜日開催します 「今回のラインナップ」 …

今日、午前のART教室の続きで、臨時のウッドバーニングをやるお子さんのリクエストでラーメンを作りました。豚骨バリカタラーメンに、目玉焼きとベーコンに胡麻を散りばめた、「今日のまかない」です。#…

【餅つき新年会2025】昨日は、ご飯会(おでん料理教室)の「注文の多い食事会」そして、今日は「餅つき新年会」沢山の方達に、ご参加いただきありがとうございました。子どもたちも、賑やかに遊びまくり…

今日のまかないインスタントの台湾ラーメン。辛い中に、白身をパリッと焼いた目玉焼きをのせて、白ごま、紅生姜、もやし、で味を和らげた。しかし、辛かった。そして美味しい。たまにはいいかも。台湾焼…

最近、いろいろお頭を使っては、グルグルしていたから、紙粘土をやってみた。やはり楽しい。空想で始めていくから、何ができるかは分からない。途中、ひねくれだして、好き勝手に、やりたいようにやる。…

まる個展

2025/01/21

まる個展「まぼろし」1月19日〜26日営業時間10:00〜21:00(18時以降の方は、DMまたはお電話にてご連絡下さい。不在の場合があります。)不思議な感覚の持ち主。まるくん。asisに来るまでは、デジタルで表…

楽しい時間が過ぎました。出店者の方たちの内容もまた、魅力的なものばかり。今回、やってみてこれからasisがやりたい事を実現していく上でも、いいスタートが切れました。ご来場いただいた方々。また、…

いよいよ明日、 asisの新しいプロジェクト「すげプロ」の一環である Openasisの第1回目を開催します。 皆さんは、「やりたい事」は何がありますか? このOpenasisでは、 「やりたいこと」 「やってみた…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。